こんにちは。(セニアカーの中の人)です。
さて今日2月29日は「うるう年」の「うるう日」です。
パリでオリンピックが開催されるなど、
4年に一度
2月が29日まであって
「1日お得」
なんて気持ちになる日ですが…
この「うるう日」、
「4年に一度必ずある」
わけではないんです!
詳しく言うと…
①西暦年が4で割り切れる年を「うるう年」とする
②4で割り切れる①の場合であっても
100で割り切れる年は
「平年(うるう年としない)」とする
③4で割り切れ、100で割り切れる場合でも
400で割り切れる年は「うるう年」とする
となっているそうです。
ですから今年2024年は①にあたります。
1900年や2100年、2200年、2300年は②にあたります。
そして1600年や2000年は③に該当します。

そんな「1日得をした」気分のこの日
お出かけはいかがですか?
そろそろ季節もよくなって、

季節の花々が咲き誇る時期です。

セニアカー
試乗車ご用意しています。
運転方法の案内します。
ご自宅まで持ちします。