こんにちは。(セニアカーの中の人)です。
さて4月6日は「北極の日」です。
1909年(明治42年)のこの日、
アメリカ海軍の軍人で探検家のロバート・ピアリーら6人が
世界で初めて北極点に達したとされる日です。
1886年(明治19年)のグリーンランド探検から、
数度の失敗を経ての悲願達成でした…と行きたいところですが
「ピアリーが本当に1番のりかどうか」の論争は、
その後80年以上も続き、
アメリカ地学会がその功績を認めたのは
1989年(昭和64年・平成元年)のことでした。
実際に彼らが北極点だとした地点は、
のちの詳しい測量で、
正確には北緯89度57分(北極点から約6キロの地点)
だったとのこと。

北極点…とはいきませんが
近所の公園やお店など、

セニアカーで行ってみませんか?
ご自宅まで
試乗車をお持ちします。
お気軽にお問い合わせください。