こんにちは。
(セニアカーの中の人)です。

キンモクセイ…姿は見えねども、どこかに在りし。
さて12日は
「 芭 蕉 忌 」
(ばしょうき)
です。
江戸時代前期~中期の俳人である
松尾芭蕉(まつおばしょう 1644~1694年)の忌日です
(旧暦 元禄7年10月12日 新暦1694年11月28日)
1644年(寛永21年)、伊賀国阿排郡(現・三重県伊賀市)生まれで
「奥の細道」などを記しました。
芭蕉の期日はほかにも
「時雨忌(しぐれき)」
「桃青忌(とうせいき)」
「翁忌(おきなき)」などがあります。
芭蕉のように
「俳句を詠むためにセニアカーで旅に出る」
というわけにはいきませんが
近所の公園や、季節の変化を楽しむにはぴったりです!
ところでスズキセニアカーでは

開催中です。
ご自宅で試乗出来ます。
お気軽にお問い合わせください!