採用教育活動2025.07.24
2025年度入社 新入社員研修 リサイクルセンターに行ってきました!!
こんにちは!
いつもご覧いただき
ありがとうございます!
研修生の加藤玲乃と申します!
採用担当の研修でこの記事を執筆させていただきました。
これから皆の研修の様子をお届けします!
今回は新入社員研修で見学させていただいた、
山形県自動車販売店リサイクルセンターでの
研修の様子をご紹介させていただきます!
山形県自動車販売店リサイクルセンターとは?
今回見学させていただいた、
山形県自動車販売店リサイクルセンターとは、
もう使えなくなってしまった自動車を解体する場所です。
山形県内すべてのメーカーディーラーが出資して設立されました。
まだ使える部品は再利用して販売することもしています。
見学の様子


沢山の車が積んでありますね。
これらは皆解体されることを待つ車たちです。
これらの車から冷却水やオイルを抜く作業と
エアバッグを作動させて外す作業をした後、
車を人の手で解体しています。

この作業の後、残りの部分を
大きいピンセットのような機械で解体していきます。

この重機を使っていました!
的確に配線を取ったり車をひっくり返したりして、
あっという間に一台解体していました。
このように解体された車の一部を、
日常生活でも使えるような製品に加工しています。

これは解体された車の窓ガラスを使って作られた食器です。
とても美しい色合いですね
他にもシートベルトを使った鞄が
併設のお店で販売されていました!
まとめ
今回リサイクルセンターを
見学させていただいたことで、
車は役目を終えたらどうなるのか、
知ることができました。
私自身も、今回の研修を通して
自分の車への愛着が増したような気がします。

今後、私たちもお客様の前に出て
仕事をすることになります!
まだまだ至らない所はありますが、
精いっぱい頑張ります!
これからもよろしくお願いいたします!
ありがとうございました!