採用教育活動2025.11.27
東北芸術工科大学 コミュニティデザイン学科様・歴史遺産学科様にお邪魔してきました!
いつも採用トピックスをご覧いただき、誠にありがとうございます。
採用担当の小笠原です
寒くなるにつれて
2027年度採用に向けた活動が
本格的になってきた11月
今月は東北芸術工科大学様主催の座談会やセミナーへ
当社に在籍しているOG/OBの皆さんと一緒に
お邪魔してきました
◎コミュニティデザイン学科様
OG・OBとの座談会

東北芸術工科大学・コミュニティデザイン学科出身の
スズキアリーナ南陽・直販営業の田中さん
今年は、コミュニティデザイン学科3年の皆さんとの座談会へ
参加していただきました
座談会では
・なぜ地元就職を決めたのか
・どんな就職活動をしてきたのか
・なぜこの会社に入社することを決めたのか
・実際に働いてみてどうなのか…等
3年生の皆さんが不安・疑問に思っている「鋭い」質問が次々と出てきましたが
田中さんのリアルな話に、学生の皆さんも真剣に聞き入っていました。
◎歴史遺産学科様
業界・職種研究セミナー
昨年より卒業生スタッフがどんどん増えている「歴史遺産学科」さん
3年生の皆さんを対象とした「業界・職種研究セミナー」に参加させていただきました。

当社の企業・職種説明がメインではありましたが
OGでスズキアリーナ山形西・直販営業の髙橋さんにも参加していただき
座談会形式で就活や社会人になってからの話を学生の皆さんに向けて
話していただきました

髙橋さんの話を聞いていた学科担当の先生方の
髙橋さんの成長をしみじみと感じていらっしゃった表情が
とても印象的でした
東北芸術工科大学の皆さま
貴重な機会をいただき大変ありがとうございました
その際にもご案内をさせていただきましたが
当社では11月~
会社説明・業界研究をメインとした
短時間開催の企業セミナー
を開催中です
各回少人数開催、ということもあり
満席日程が増えてまいりました
<詳細ページ>
https://job.mynavi.jp/27/pc/corpinfo/displaySeminarList/index/?corpId=61413
(マイナビ2027サイトへ移動します)
開催方法も、対面・オンライン 両方ご用意しております
対面開催の場合は、実際に営業しているショールームを見学していただきます
オンライン開催は土曜日の開催も
「会社説明」を含んだ内容になっていたり
応募書類をお渡しさせていただいたりしていますので
ご参加いただいた方で採用試験への応募をご希望の方は
そのまま選考にお進み頂く事ができます!
更に!
ご参加いただいた皆様には
採用選考の「ファストパス」
をプレゼント
だからといって、その後の試験へのご応募が必須ではありません!
まだ業界が定まっていない・何をしたいかわからない…という方でも大歓迎です
ぜひ、この機会にお気軽にご参加ください
さらにさらに!
12月以降も様々なセミナーへ参加いたします!
今年は全ての回に
「営業職若手スタッフ」が同席します
12月6日(土)
山形市 労働力確保・UIターン就職応援事業
山形市企業見学バスツアー
https://yamagatacity-rodoryoku.com/top2025/bus-tour_2025/
2月9日(月)
マイナビ 就活直前フェア(山形会場)
会場:山形国際交流プラザ 山形ビッグウイング
https://job.mynavi.jp/conts/event/2027/10258/index.html
2月19日(木)
キャリタス 就活フォーラム(山形会場)
会場:山形ビッグウイング
https://job.career-tasu.jp/event/detail/2027/138/
3月1日(日)
マイナビ 就職EXPO(仙台会場)
会場:セキスイハイム スーパーアリーナ
https://job.mynavi.jp/conts/event/2027/10431/index.html
3月3・4日(火・水)
マイナビ 就職セミナー(山形会場)
会場:山形県体育館
https://job.mynavi.jp/conts/event/2027/10315/index.html
たくさんの学生の皆さんにお会いできることを
とても楽しみにしております。
ご参加、お待ちしております