こんにちは。(セニアカーの中の人)です。
さて23日は
「 処 暑 (しょしょ)」
です
二十四節気のうちの14番目で、
例年8月23日ごろが当たります。
文字通り、暑さが峠を越えて後退し始めるころのことで、
「暦便覧」には
「陽気とどまりて 初めて退きやまむとすれば也」
と説明されているそうです。
でも…

そういわれても、まだまだ暑いですね。
セニアカーでお出かけの際は

帽子

水筒、冷感タオルなど
ご準備ください。
できれば日中のお出かけは避けてください
だからと言って、
早朝の暗い時間
や、
夕方暗くなってからのお出かけ
は
お勧めできません。危険です。