こんにちは。(セニアカーの中の人)です。
さて7日は
二十四節気のうちの一つ
「白露(はくろ)」
です。
24節気のうちの15番目で、
次の秋分の前日までを指します。
大気が冷えてきて(まだまだ熱気を感じますが)
露ができ始めるころのころのことを言います。
「暦便覧」では、
「陰気やうやう重りて、露にごりては白色となればなり」
とされています。
やっと涼しさを感じられるようになってきたこの頃です。

セニアカーでの
お出かけいかがですか?
試乗車をご用意しています。
お気軽にお問い合わせください。