こんにちは。(セニアカーの中の人)です。
さて今月15日は

「化石の日」です。
1905年(明治37年)10月15日
日本を代表する化石でアンモナイトの一種
「ニッポニテス・ミラビリス」
が新種として
報告された日となっています。
日本の化石・古生物学の象徴の日として制定
2018年(平成30年)に
一般社団法人・日本記念日協会により認定・登録されました。
ところで普通のアンモナイトは

こんな感じですが
ニッポニテス・ミラビリスは
らせん状というかなんというか…
世にも複雑な形をしています。
(興味のある方はネットで検索してみてください)
ですが、生物の進化の過程としては、
何ら不思議なことではないようです。
セニアカーも
移動の手段として
毎日のお買い物や通院など
QOL(クオリティー・オブ・ライフ)
生活の質の向上のために
必要なことには、
何ら不思議はありません。

ぜひ試乗してみてください!
ご自宅までお持ちします!