スズキアリーナ高台
その他
2024.10.01
図柄入りナンバープレート
本日の画像は、人気の図柄入りナンバープレートです ヾ(o´∀`o)ノ今お乗りの車のナンバーを変更しました。車の購入の際はもちろん、今乗っている車のナンバーを図柄入りナンバーに変更もできます。軽自動車の図柄入りナンバーは、縁が黄色になっていますが、写真のようにナンバーフレームを取りつけると、黄色の縁が目立ちにくくなります ヾ(゚∀゚ゞ)
気になる方はお気軽にスタッフまで m(_ _)m
つづきを読む
2024.09.29
これからの季節に
本日の画像はジムニーです。暑かった夏も終わりに近づき、日中もすごしやすくなってきました。そんな行楽の秋にぴったりな一台です ヾ(o´∀`o)ノ昭和63年式、走行距離14,500㌔の激レアなお車です。ボディー等もすごく綺麗です。
葵東店にて展示してあります。ぜひご来店ください m(_ _)m
2024.09.28
新型スペーシアギア
本日の画像は新型スペーシアギアです。発表発売されてから1週間が経過しました。皆さまはご覧になられましたか (・∇・)ン? 高台店にモスグレー、和田店にソフトベージュガンメタ2トーンの展示車がございます。 まだご覧になられていない方は、見て乗って新型スペーシアギアを堪能してください ヾ(o´∀`o)ノ
日曜日も落合自動車販売㈱各店営業しております。皆さまのご来店お待ちしております m(_ _)m
2024.09.27
どちらがお好み?
本日の画像はジムニーシエラです。左側のシエラはオプションにてグリルが変わっていて、右側のシエラは純正のグリルとなっています。グリルを変えただけで車の雰囲気がガラッと変わります ヾ(o´∀`o)ノ皆さまはどちらがお好みでしょうか?
シエラに限らず他の車種にもオプションにて、グリルを変えることができます。
用品の取り付けもお気軽に落合自動車販売㈱まで m(_ _)m
2024.09.26
お仕事にも遊びにも!
幌付き軽トラック入荷しました。お仕事はもちろん、趣味や遊びにも活躍してくれる1台です。 ヾ(o´∀`o)ノ誰でも運転可能なオートマチック車で荷室も綺麗です。ただいま葵東店にて展示しております。ぜひご覧になってください m(_ _)m
今お乗りのキャリートラック等にも、幌の取り付けできます。お気軽にスタッフにお声がけください m(_ _)m
2024.09.25
アッパーメンバーガード
本日の画像はキャリートラックの荷台です。純正オプションの「アッパーメンバーガード」を取り付けました。「アッパーメンバーガード」とは、ゲートごしの積みに作業時に荷物やゲートに傷がつかないようにするための部品です。愛車を傷から守るすぐれものです (`・ω・´)キリッ写真は黒色ですが、他にはブルーやシルバーの色もあります。お好みの色を付けることで、ドレスアップにもなります ヾ(o´∀`o)ノ
オプション部品の取り付けもお気軽にスタッフまで m(_ _)m
2024.09.24
後方録画
本日の画像は先日入荷した中古車の室内。天井に突起物が!?これ後方録画用のドライブレコーダーです。天井部から後方を録画します。後方録画のカメラ、バックドアや後部ガラスなどに取り付けられるのが一般的。前方の天井に着いていると乗員の録画もできたりします。高い位置に取り付けられているので後方を広く撮れます。皆さまはドライブレコーダー取り付けていますか?録画しておくことで安心なこともあります。まだ取り付けられていない方はぜひご検討を m(_ _)m
2024.09.23
異音がしたら!
本日の画像はウォーターポンプという部品。エンジンを冷やす冷却水を循環させています。先日お客様より「 エンジンから変な音がする! 」とご連絡が。修理で預かるとウォーンと異音がします。点検したところ今回の画像のウォーターポンプから音が。という事で部品交換をしたんですが音が出るとともにポンプから水漏れも発生してました!異音発生から早めに連絡いただけましたので大事にはならずに (`゚Д゚´)ゞ車からの異音はトラブルのお知らせの可能性があります。早めの点検をお願い致します m(_ _)m
2024.09.22
シフトレバー、、、。
本日の画像は車両のシフト。レバーではなくスイッチ式です ヾ(o´∀`o)ノシフトスイッチの車もだんだんと増えてきました。今回の車両はスイッチの並びが左右になっていて何となく違和感。今までの縦のシフトになれているせいでしょうか!?少し動かしてなれると何てことは無く操作性も悪くありません。特にDやRのスイッチが大きくしてあったりRは手前側が膨らんでいてさわって分かるようになっています。皆さまはお車の装備、使い方わからない事などありませんか?なんでもお気軽にスタッフまでお声かけください (`゚Д゚´)ゞ本日も「 スズキの日 」元気に開催しております。ぜひ皆さまお誘いあわせのうえご来場ください m(_ _)m
2024.09.21
ヘッドレスト
本日の画像はソリオのリヤシート。手前側のシートヘッドレストを上げてあります。奧側のヘッドレストは下げてあります。人が乗る場合は手前の様に上げてご使用ください。人が乗らない場合は下げておけば後方視界も良好 ヾ(o´∀`o)ノちなみに下げた状態で人が乗るとヘッドレストに肩や背中が当たります。非常に不快な乗り心地に o(T◇T o)あえて当たるようにしてあります。当たることで乗員にヘッドレストの高さ調整を促しているそう。乗員はヘッドレストの調整をしてシートベルトをして安全に m(_ _)
カタログ請求
購入の相談
試乗予約
車検/点検予約
その他問い合わせ