スズキアリーナ高台
その他
2023.03.04
キーシリンダー組み換え
本日は「 スズキ大決算 」開催の中、多くの皆様にご来場いただきました。ご来場ありがとうございました m(_ _)mさて、本日の画像はキーシリンダー。ドアを開錠する際の鍵穴ですね。使用年数が長くなり鍵が回らなくなりまして交換と相成りました。新品のシリンダー錠を発注しまして鍵屋さんにて組み換えを。「 組み換え (・∇・)ン? 」新品のシリンダーを注文するとそれの対となる鍵も付いてきます。このまま交換するとドアとエンジンスタートの鍵と2本持ち歩かないといけません。という訳で、今までの鍵で施錠できるようにシリンダーを組み換えて1本の鍵で使えるようにします。ドアにしか鍵穴のない今どきの車なら組み替える必要も無いんでしょうか!?明日も「 スズキ大決算 」開催しております。ぜひ皆様お誘いあわせのうえご来場ください (`゚Д゚´)ゞ
つづきを読む
イベント/キャンペーン
2023.03.03
スズキ大決算
本日3月3日は桃の節句。暖かい日が続きます ヾ(o´∀`o)ノそして本日3日より12日までは「 スズキ大決算 」開催です (`゚Д゚´)ゞお買い得車をたくさんご用意しております。スズキの新車ご成約でグルメギフトカタログをプレゼント!ぜひ週末はお誘いあわせのうえご来場ください。スタッフ一同お待ちしております m(_ _)m
2023.03.02
洗車
毎週 木曜日は代車の洗車を行っております。ご使用いただく際に汚れていてはガッカリです。内外装をきれいにして気持ちよくお乗りいただければ幸いです。特に花粉も多く飛んでくる時期です。ボディが黄色く、ガラスも花粉ですぐに汚れるんです o(T◇T o)マメにきれいにしたいものです。洗車はなかなか行う時間が、、、。なんて方はコーティングをして汚れが付きにくければ安心です。洗車する際も時短できますよ ヾ(o´∀`o)ノボディーコートもお気軽に 落合自動車販売株式会社 まで m(_ _)m
2023.03.01
春
朝晩はまだまだ冷えますが、昼間は暖かくなり春が近づいてきましたねヾ(o´∀`o)ノ先日の休日、ゴルフ場にて桜が咲いてました!綺麗でした(*^-^*) 春といえば、、、新社会人なんてかたもいると思います。お車の準備はおすみですか?落合自動車販売株式会社では、良質な中古車、未使用車多数ございますヾ(o´∀`o)ノ今ならまだ4月までには間に合いますよ!!ぜひ中古車情報ご覧になってくださいm(_ _)m↓ ↓ ↓ こちらをクリック ↓ ↓ ↓
2023.02.27
旬です m(_ _)m
本日の画像はいただいた晩白柚(ばんぺいゆ)です。大きいです ヾ(o´∀`o)ノスマートフォンと並べましたがサイズ、分かりますか?旬の時期ですから見かけるようになりました。柑橘のいい香りがします。しばらく置いておこうかとも思いましたが本日時間がありましたので手を付けましょう。果肉はそのまま食して、皮とワタは加工しましょう。旬といえば「 スギ花粉 」の飛散の旬の様ですねぇ o(T◇T o)わたしは花粉症ではないので分かりませんが、鼻が!目が!となっている方を見かけます。この時期に車内の環境をよくするために、エアコンフィルターの交換をお勧めします。エアコンフィルターで花粉をしっかりとキャッチして車内だけでも快適に (`゚Д゚´)ゞエアコンフィルターは1年に1回の交換が目安。交換し忘れていませんか?交換はお待ちの間にできます。気になる方はお気軽にスタッフまでお声かけください m(_ _)m
2023.02.26
ETC
先日お客様に「ETCって2.0しか使えなくなるんだよね?」とご質問いただきました。 ↓↓電波法関連法令の改正により「2007年以前の規格に則って製造されたETC車載器を使うと電波法違反になる」というものです。その時期を当初は「2022年12月1日以降」としていたため、2022年問題と呼ばれるようになりました。2023年1月時点では、移行期間は「当分の間」とされています。新型コロナウイルスの影響などで関連設備の整備が遅れたことが原因です。ただし、いつ移行期間が来てもいいように早めに新しいETCに交換することをおすすめします。 2007年以前の規格のETCは時期は未定ですが使用できなくなります。使用できなくなるETCの判別方法は、、、 ↓↓ 規格外かどうかは、ETC車載器の「各メーカーの型式登録番号」で確かめることが可能です。取扱説明書や保証書、車載器セットアップ証明書や車載器本体に貼ってあるラベルを確認します。ETC車載器には個別に19桁の車載器管理番号が割り振られています。先頭の数字が ”0” の場合 → 2022年12月1日以降は使用できません。先頭の数字が ”1” の場合 → 2022年12月1日以降も使用できます。
もし使用できなくなるETC使われているかたいましたら早めの交換をしましょうm(_ _)m
2023.02.25
お好きな数字を (`゚Д゚´)ゞ
本日は朝から快晴。雲一つない青空です。本日も「 スズキ大決算 」開催中です。皆さま お誘いあわせのうえご来場ください m(_ _)mさて、本日の画像はあるところでの整理券。なんと番号ぞろ目の 555 です。何だかいい事でもありそうな、、、ないですよね (≧艸≦*)数字、揃っている数字がお好きでしょうか?それとも誕生日や記念日などの自分が分かる番号?車のナンバープレートもイロイロな番号がありますが希望ナンバーであれば自分が好きなナンバーを取得出来ちゃいます。今回のようなぞろ目でもOKです。図柄が入ったナンバーもございます。ナンバープレートで個性がだせる、、、かも。
2023.02.24
スポーツ
スイフトスポーツ入荷いたしました!ディスチャージヘッドランプ装着車、運転楽々CVT車ですヾ(o´∀`o)ノ「 オートマチックではスポーツ走行ができない!! 」そんなことはありません。パドルシフトを使用すれば任意のギア比で思い通りのドライビングが可能です。エンジンも高出力でドライブが楽しくなるお車です!ただいま落合自動車和田店にて展示中。ぜひご覧になってくださいm(_ _)m
2023.02.23
4つのカメラを
本日の画像は全方位モニター。車両の回りが確認でき、安全に駐車ができます。先日、小型のドローンでも出て上から撮ってるの!?なんてことを仰られる方がおられました。残念。そんな事してたら大変です。車両の前後左右にカメラがあって切り貼りして合わせた画像をモニターに映しております。画像の車両右側の画像がなんだか変な感じですが、これはドアが少し開いていたため。以前はカメラごとの代わっているところで線が入っていたんですが最近の物はキレイに繋げてあり確かに真上から撮影している様です。駐車が苦手な人にはオススメの装備品で~す ヾ(o´∀`o)ノ
2023.02.22
加入してますか?
今日はJAFのご紹介です。みなさんはご加入されてますか?「JAFのお世話にならないから大丈夫だよ!」「自動車保険にレッカーサービスが付帯されてるから大丈夫!」と言っているそこのあなた!!! 意外とJAFを呼ぶ事ってあるんです!万が一のパンクや故障、レッカー搬送はもちろん、チェーンの脱着、燃料切れ等車に関する困りごとを24時間365日対応してくれますヾ(o´∀`o)ノ保険のレッカーサービスでは、距離制限や対象外な事も多いのですがJAFにご加入いただくことで+αのサービスが適用されます。 初年度は入会金2,000円+年会費4,000円=6,000円次年度からは年会費のみで加入可能!クレジット払い、口座引き落としにするとさらに割引されますまた、家族が既に会員の方は2,000円の年会費で加入可能!JAF会員のご加入もお気軽に落合自動車までm(_ _)m
カタログ請求
購入の相談
試乗予約
車検/点検予約
その他問い合わせ