8月7日に鈴鹿サーキットにて開催された
「鈴鹿8時間耐久ロードレース」に
内定者、整備職1.2年目、営業職1年目と一緒に観戦へ行ってきました


オープニングセレモニーからスタートまでみんなドキドキ





1周テスト走行からの…10秒前からみんなでカウントダウン…
ライダーが向かいのバイクまで走りエンジン全開でスタート
すごい迫力でした
今回観戦したのは「
スズキ応援団席
」ということもあり、
まわりは青一色
応援グッズのTシャツ、キャップ、タオル、フラッグで応援しました


冒頭からクラッシュがあったりでハラハラでしたが…
ヨシムラ SERT Motul
が
トップ
で目の前を通過した時はすごい盛り上がりでした



お昼からは各々で見学
私たち引率チームはコースを見てまわりました

ヘアピンカーブは身体が地面につくぐらいの角度ですごかったです
急カーブなのでスピードを落として走るので少しだけガッツリ見れますが
それでもスピード感がすごい






最初にクラッシュがあったスプーンカーブも迫力満点でした



カメラではシャッターが追いつけないので動画の切り取りばかりです
エンジン音とスピード感のある動画でお伝えしたかったですが
動画はアップできないので残念です…
スプーンカーブから先は行き止まりだったのでUターンし、
のブースも行ってきました



GSX-RR
隼 HAYABUSA
GSX-S1000GT
GSX-S1000
刀 KATANA
が展示されていました
次の日もみんな仕事なので最後までは観戦できませんでしたが…
曇り予報から天気にも恵まれ
久しぶりに会う同期たちや、内定者にとっては初めての顔合わせとなり
いい機会になったと思います
今回で鈴鹿8耐にスズキが参戦するのが最後なので…
最後に応援できてよかったです
またの復活を願います…
スズキ自販京都では今後もスズキ自販京都独自の研修を実施していきます
今日から直販の店舗は夏季休暇です
また休み明けに元気いっぱいのみんなに会えるのが楽しみです